桜の花エキス、ヨモギエキスを配合した石鹸

                     
最近チェックした商品
2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日

2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

【15%OFF】抗糖花さくら花びら石けん 5個セット

商品名 : 【15%OFF】抗糖花さくら花びら石けん 5個セット

通常価格 : 8,250

割引率 : 15% OFF

価格 : 6,375円 (税込7,013円)

ショップポイント : 191

数量 :

 税込10,800円以上で送料無料!

〜こちらは5個セットです〜


糖化着目石鹸・桜の花エキス配合 さくら花びら石けん5個セット

さくら花びら石けん
【お得な5個セット】

8,250円(税込)
 
7,013円(税込)
15%OFF


 
〜糖化に着目石鹸 明るい透明感。印象年齢が気になる方に♪〜糖化に着目した、抗糖花さくら花びら石けん。皮脂に近いといわれる馬油をベースに作った、やさしい石鹸です。

 

 さくら花びら石鹸を新しくリニューアルいたしました。

  



 
 洗い上がりのしっとり感・やさしさはそのままで
   泡立ち、汚れ落ち、香りやさしさアップ

    

糖化を防ぎたい人への石鹸です
 
馬    油  人間の皮脂にもっと近い油です。    
        石鹸にすると、肌にやさしい石鹸になります。   
        
ココナッツ油  不飽和脂肪酸が多く酸化しにくい油です。    
        石鹸にすると、泡立ちのいい石鹸になります。   
        馬油だけの石鹸にすると、泡立ちが悪いので
        このココナッツ油を少量加えて泡立ちをよく
        しました。
パーム油    アブラヤシの実からとれる油で、ステアリン酸  
        の含有が多く、石鹸を崩れにくくしてくれます
        馬油だけの石鹸にすると、柔らかくなりすぎる
        ので少量加えて硬さを調整しています。
サクラ花エキス 古来より日本人に愛されてきた桜の花、香がな 
        くおもに鑑賞用とされてきましたが、近年さま
        ざまな働きがあることが分かってきました。
  
ヨモギエキス  自然のまま栽培されたよもぎを使用
        保湿、うるおい肌には欠かせない成分です。
 
  
サクラ葉エキス 明るさや保湿の為に昔から多くの化粧品に
        使用されてきた成分です。
ローズクレイ  ローズクレイは地中深くから採取された粘土で
        す。ミネラル分が多くよごれの吸着だけでなく
        保湿の為にパックなどにも使用されています。    
ローズウッド  クスノキ科の木の部分から取れる精油です。
        名前のとおりバラの花の香りに似ています
        肌タイプを選ばず、スキンケアに広く使われ
        ています。
  
ハチミツ   はちみつ自身の持つ殺菌作用や保湿力を期待し
       石鹸に加えています。
 
 

糖化に着目したエイジングケア石鹸、桜の花エキス配合
「釜だき(けん化)法」とは、動植物のオイルと、水で溶いた苛性ソーダを合わせて加熱し、科学変化(けん化)させて作った昔ながらの作り方の石鹸です。

機械で大量につくる作り方でなく、一つずつ手作業で作るため時間と手間がかかりますが、この製法で作ると製造過程でグリセリンができ、肌に優しいうるおいの残る石鹸が出ます。

石鹸を使うと、水の中のカルシウムと石鹸成分が結びつき石鹸カスができますが、川や海に流れても微生物や魚のエサになるため、水をよごしません。(環境にやさしい石鹸です)

「さくら花びら石鹸」は、馬油(人間の皮脂に一番近い成分)と少量の「パーム油」と「ココナッツ油」で作られています。
馬油だけで石鹸を作るととてもやわらかく、泡立ちが良くないので、石鹸の溶け崩れを防ぐためにパーム油を泡立ちの為にココナッツ油を配合しています。

自然成分だけにこだわり、合成香料、合成着色料、防腐剤、変質防止剤、泡立ちを良くする発泡剤、皮脂の汚れ落ちを良くする合成界面活性剤などは一切使っていません。



 昔から肌にいいと使われてきた馬油、桜の花・桜の葉・蜂蜜、そしてよもぎなどを贅沢に使い、熟練した石鹸職人が、材料の投入・攪拌から型入れまでひとつずつ丁寧に作りあげました。


正しい洗顔方法で
洗顔方法1・糖化着目桜の花びら石鹸 体温より少しぬるいと感じる(32度)ぐらいのぬるま湯で充分に顔をぬらし
洗顔方法2・糖化着目桜の花びら石鹸 石鹸を泡立て(さくらの花びら石鹸は、泡立てずご使用いただいても大丈夫です)肌に乗せていきます。

1日に3回も4回も洗顔されたり、ゴシゴシ洗いすぎない事が大切です。(美肌を作ってくれる皮膚常在菌まで奪ってしまいます)
洗顔方法3・糖化着目桜の花びら石鹸桜成分


皮膚常在菌は皮脂を食べ、肌を酸性に導き肌を守ってくれています。

洗顔しても、毛穴の奥などにかくれていた皮膚常在菌がまた増え、肌を守ってくれているのですが、洗いすぎると元にもどるのに時間がかかってしまいます。

肌に負担をかけないように、やさしくマッサージするように指をすべらせてください。

 
洗顔方法4・糖化着目桜の花びら石鹸 石鹸を洗い流すときは、流水をつかってしっかりすすいでください。
洗顔方法5・糖化着目桜の花びら石鹸
タオルで顔を拭く時は、けっして擦らずにやさしく押さえ、水分を吸収させるように拭いてください。

洗顔後の肌は、角質層がふやけているので少しの刺激でも
剥がれたり傷ついたりしてしまいます。

拭き終わったらすぐに化粧水などで保湿してください。
時間がたつほどに、肌へ化粧水などが浸透しにくくなり
肌が乾燥しやすくなります。


肌が乾燥し水分量が減ると、肌を少しでも潤わそうと防衛本能が働き
肌の皮脂が多量に分泌されます。

そのため毛孔が目立つようになってしまいます。

 
 
馬油を多く使用した石けんの特徴として、泡立ちが少ない事が挙げられます。

付属の泡立てネット、もしくはお手持ちのものをお使いいただきますと
固めでキメの細かい泡がお作りいただけます。
抗糖化石鹸、自然派石鹸、抗糖花

 
さくらのほのかな香り。抗糖花さくら花びら石けんは人工香料など一切使っていません。

合成界面活性剤・防腐剤・酸化防止剤・合成香料・合成着色料は無添加。

お使い頂くうちに石けんの色が変わってくる事がございますが、天然成分の特性ですので安心してお使い下さい。

合成香料を使っておりません。植物エキス・ローズウッドのほのかな香りをお楽しみ下さい。



【全成分表示】

 馬油、エタノール、水、グラニュー糖、パーム硬化油、グリセリン、ココナッツ油、水酸化Na、精製塩、ヨモギ葉、ヤマザクラ花エキス、サクラ葉エキス、ハチミツ、ローズクレイ、ローズウッド精油

糖化着目桜の花びら石鹸ですっきりと
さくらの花びらのやさしい泡につつまれ
すっきりと。


明るい透明感!